よくある質問

キタリア製品に関するよくある質問のページです。製品の使い方などを製品カテゴリ別にご紹介しております。

キズ・音防止用品

フェルトキーパーに関する質問

「フェルトキーパー」の使用方法は?

木製家具の脚足底に金づちで打ち込むだけです。
円形金具のため、斜めに打ち込んでもまっすぐに打ち込みできます 。
なお、年輪部分に打ち込んでください。
ただし、柾目(まさめ)※部分に打ち込むと外れてしまいますので気をつけてください。
「フェルトキーパー」はダイニングチェアーなど頻繁に動かす底に使用してください。
※柾目(まさめ)とは、木の中心を年輪の垂直、半径に沿って切断した個所のことです。

ピッタリサイズを利用する方が良いのでしょうか?

ピッタリサイズが一番よいですが、少し小さめでもかまいません。
逆に大きすぎると、「フェルトキーパー」がはみ出してしまいますので気をつけてください。

女性でも簡単に「フェルトキーパー」を打ち込めますか?

「フェルトキーパー」は女性でも簡単に打ち込みができるよう対処しております。

「フェルトキーパー」をはがす場合、家具などを傷付けたりしませんか?

「フェルトキーパー」をはがしたあと、あまり目立たない程度に円形の金具跡が若干付いてしまいます。ご了承ください。

「フェルトキーパー」は何年くらい使えますか?

使用条件にも異なりますが、一般家庭で大体2~3年ぐらいです。

「フェルトキーパー」のフェルト部分がすり減った場合、フェルト部分だけ交換することはできますか?

樹脂部分(プラスチック部分)とフェルト部分は一体成型の製品ですので、申し訳ございませんが新品と交換して下さい。

「フェルトキーパー」の外し方を教えて下さい。また「フェルトキーパー」を再度打ち込むときはどうすればいいのですか?

「フェルトキーパー」を外す際にはペンチ等で挟んで廻しながら抜いて下さい。
きれいに外せれば元に位置に打ち込んで下さい。
また、ゆるい場合は1mm位ずらして下さい。

「フェルトキーパー」が外れてしまうことがありますか?

「フェルトキーパー」は故意で外さなければ、外れることはありません。 

「フェルトキーパー」を床暖房でも使用できますか?また、フローリングの床の色が変わったりしませんか?

フェルトは耐熱性がありますので使用が可能です。また、フローリングの床をワックスし完全に乾いて状態であれば変色はしません。

「フェルトキーパー」にはホルムアルデヒト、また有機物などは含まれていますか?

「フェルトキーパー」には、ホルムアルデヒトや有機材など含まれていませんので安心してご使用ください。
弊社では環境に負荷を与える揮発性有機化合物(VOC)や、フェルトの硬質化に有機溶剤(ホルマリン)を使用していません。

インテリアフェルトに関する質問

 「インテリアフェルト」の使用方法は?

家具や家電製品の底に貼り付けるだけです。

「インテリアフェルト」を外したら貼りつけていたところに粘りがあります。どうすれば取れますか?

ホームセンターなどで市販されている、シール剥がし材をご使用ください。

 「インテリアフェルト」が使用中に剥がれて、床面に粘着材が残って取れません。

ホームセンターなどで市販されている、シール剥がし材をご使用ください

「インテリアフェルト」のカットして使用する製品とあらかじめのサイズで販売されている製品の厚みが違いますか?

カットして利用するサイズ(フリーサイズ)は厚み2mm、あらかじめカットされている製品は厚さ3mmと4mmのがあります。

「インテリアフェルト」がどうしても剥がれてしまいます。

家具の底は平らなようで平らではありません。貼る前にヤスリ等で平らに削って貼って下さい。貼って1日ほどなじませて下さい。
どうしても貼られる場合は、打ち込みタイプの「フェルトキーパー」シリーズをお使いください。

「インテリアフェルト」を床暖房でも使用できますか?また、フローリングの床の色が変わったりしませんか?

使用が可能です。また、フローリングの床をワックスし完全に乾いて状態であれば変色はしません。

 「インテリアフェルト」にはホルムアルデヒト、また有機物などは含まれていますか?

「インテリアフェルト」には、ホルムアルデヒトや有機材など含まれていませんので安心してご使用ください。
弊社では環境に負荷を与える揮発性有機化合物(VOC)や、有機溶剤(ホルマリン)を使用していません。

ソフトウールフェルトに関する質問

 「ソフトウールフェルト」の使用方法は?

家具や家電製品の底に貼り付けるだけです。

「ソフトウールフェルト」と「インテリアフェルト」の違いを教えてください。

「ソフトウールフェルト」は、ウール60%、レーヨン40%の天然繊維を使用していますので、ソフト感があり振動・音防止効果が「インテリアフェルト」に比べ、効果があります。
特殊粘着材を使用している為、剥がした後の粘着残りがありません。
置物、家具の底に使用するのであれば「ソフトウールフェルト」を、比較的良く動かすのに使用するのであれば、「インテリアフェルト」をお勧めします。

 「ソフトウールフェルト」が使用中に剥がれて、床面に粘着材が残って取れません。

ホームセンターなどで市販されている、シール剥がし材をご使用ください。

「ソフトウールフェルト」がどうしても剥がれてしまいます。

ダイニングチェアーなど、比較的頻繁に動かすような家具では、「フェルトキーパー」をお勧めします。  
家具の底は平らなようで平らではありません。貼る前にヤスリ等で平らに削って貼って下さい。貼って1日ほどなじませてください。

「ソフトウールフェルト」を床暖房でも使用できますか?また、フローリングの床の色が変わったりしませんか?

使用が可能です。また、フローリングの床をワックスし完全に乾いて状態であれば変色はしません。

「ソフトウールフェルト」にはホルムアルデヒト、また有機物などは含まれていますか?

「ソフトウールフェルト」には、ホルムアルデヒトや有機材など含まれていませんので安心してご使用ください。
弊社では環境に負荷を与える揮発性有機化合物(VOC)や、有機溶剤(ホルマリン)を使用していません。