KGS社員インタビュー

自動車営業室 佐名社員 2015年入社 (文学部 中国語文学学科 出身)

すべては事前準備にあり!

私は、大手自動車メーカー各社に向けた提案営業を行っています。
アポイントを取り、お客様に会い、機能や性能のすばらしさを語るだけでは、当社製品が採用されることはありません。
重要なポイントは、前段階にあります。

staff_sana1

お客様が開発中の製品の理解、抱えている問題点の把握、効果的な提案手法を考えた資料やサンプルの準備、その企業や業界の最新ニュースなど、当社製品の知識以外にも、最善を尽くすための事前準備は、多岐にわたります。

どれだけ自社製品を理解していても、お客様の目線に立つことができなければ、問題点を整理できず、お客様に満足していただける提案はできないのです。

新人もベテランも関係ない

それを思い知らされたのは、配属されて間もない頃のことです。

なかなか案件を持ち帰れず悩んでいた私に、上司が、概ね決定していた新規案件を、引き継がせてくれました。私に、受注を得るチャンスを与えてくれた上司の期待に応えなければと意気込む半面、「まだ新人だから、いざとなれば助けてくれる」という甘えた考えがあったのです。気づけばライバル数社が同じ土俵に立っていました。

信頼を得るために大切なこと

お客様にとっては、新人もベテランも関係なく「北川工業の営業担当者」であることに気づかされました。すべては、私の初動の遅れが原因。お客様が抱える問題点や現状を整理するため、視点を変えた質問をしたり、自分なりの仮説を立てて提案をするなどして、必死に情報をかき集めました。もう一度、北川工業は課題を一緒に解決してくれるベストパートナーだと信頼していただけるまでに、かなりの時間がかかってしまいました。

今の自分にできるベストを尽くす

お客様の要望が明確になったあとは、社内で多くの協力を得ながら、なんとか受注を得ることに成功しました。安堵と同時に、自分の仕事に対する心構えを深く反省したことを覚えています。
新人の私が、社内調整が上手くできた大きな要因は、新入社員研修中に、開発部門や生産部門の人にも、自分から積極的に話しかけ、顔を覚えていてもらえたこと。
今の自分にできることを主体的に考えて行うことの大切さを、改めて実感しました。
今は、常にお客様が求めるQCDを的確に捉え、素早く行動できるよう、意識的に取り組んでいます。上司から「最近、行動が変わったね!」と声をかけていただけた時は、自分の成長を見守ってくれていることに喜びを感じます。

活躍の場は、自分で切り開いていく

私の目標は、自分の強みである語学力を活かして、北川工業の海外ビジネスを、さらに展開させることです。今はまだ、語学を活かせる営業としての土台ができていません。
まずは国内で営業力をしっかりと身につけ、結果を残していきます。
そして、海外に展開できる案件を自ら探し出し、グローバルに活躍できる人財を目指します。
今は、英語も中国語も使う機会がほとんどありませんが、語学を活かせるチャンスがあれば、自分で掴み取っていきたい。環境は与えられるものではなく、自分から行動することで変えていけるものと思っています。

自分の意見を尊重してくれる環境がある

北川工業は、就活中に知り、国内で経験を積み上げて結果を残していけば、海外駐在も夢ではないという言葉に興味を持ちました。選考を通して、人事担当者の人柄に惹かれ、話を聞くほどに会社の雰囲気が伝わり、この会社で働いてみたいと感じました。
北川工業では、仕事の手法に上司が深く干渉することはありません。こんな風に仕事を進めていきたい!この案件にどうしてもこだわりたい!と相談すると「やってみなさい。」と意見を尊重してくれます。
ただし、気づいてくれるだろう、分かってくれるだろうという甘えは禁物です。何が分からないのか、何に躓いているのかを整理し、積極的に質問することが大切です。
先輩方に相談すると、惜しみなく、とても丁寧に教えてくださいます。

Message

staff_sana3

自分がこれまでに経験してきたこと、そして今の自分自身に自信を持ってください!他人と比べることはしないで、自分の得手不得手をしっかりと理解し、長所は最大限に活かし、等身大の自分で勝負してほしい。
最近は、就活マニュアルから飛び出てきたかのように、みんな雰囲気が似てしまっていて個性が見えない。元気と勢いが足りないと感じています。「私はこんな人間です!」と思いっきりアピールしていきましょう。新社会人にとって必要なのは、個性が光るフレッシュさ!
特に営業職を目指す方には、名前と顔を覚えてもらう為には、どう行動したらよいかを、日々考えながら就職活動に挑んでみてください。きっとあなたらしさが光るはずです。